かわしま ときえ・ウェブ教室・きものを楽しく‼

きものを楽しく装いたいあなたと共に、あなたの魅力を最大限に引き出しましょう。

玄米の芽

f:id:tokiejk:20200917215459j:plain

この写真は玄米から芽が出たものです。

玄米をカップに入れて水に漬けておきました(玄米の水栽培)

そしたら二日目くらいから芽が出始め、こんな感じで芽が伸びてきたのです!

実は、わたしの主食は玄米(100%)に黒豆を入れて炊いています。

私は偏食が多いので、何かで栄養を取らないと・・と思いもう何年も続けています。

なぜ、玄米の水栽培をしたのかと言いますと 玄米には胚芽が付いているので白米よりも栄養価が高いのですが 胚芽があれば芽が出るはず!と思ったからです。

そしたら 写真のような芽が出てきて僅かに緑色になっています。

田植えをするときに植える苗はもみ殻のついたものから発芽させますから、玄米から芽が出るか心配でした。

しかし、芽が出てきたということは確かに生きた胚芽だということで、これは栄養があると確信しました。

因みに、玄米を炊くときに吹きこぼれます。炊く前にお酢を少し(これは適当)入れると吹きこぼれずに炊けます。

黒豆も栄養豊富ですし、炊き上がると黒豆の色で赤飯のようになって美味しさが倍増します。

最近は 梅干しを入れて炊くといいと教えてもらったのでこれも入れてます。

玄米だけで栄養が取れるわけではありませんが、これが私の元気の元です!