2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
濃いめのグリーンとおとなしめのオレンジ色も入った小紋ですが地味めな雰囲気です。 帯は 比較的若い女性の作家の紅型です。紅型の染め帯でも縮緬地の袋帯などは色無地まで使えますがこの帯は紬地なのでカジュアルなきものに合わせます。 オレンジ色の帯揚げ…
この半襟は祖母が使っていたものですが 私が直接祖母から貰ったものではありません。祖母は私が生まれる以前に亡くなっています。ですのでこれは伯母が持っていたものです。 次は私が持っているようにと叔母がくれたものです。 その伯母ももう何年も前に亡く…
慣れてきたら 少しずつですがもっと充実したブログにしていきますのでお知り合いの方にもお伝えくださいね❕ #福井県敦賀市川嶋外喜枝きもの学院#敦賀市きもの教室#着付け承ります#ブログきものを楽しく‼#マナー親子教室#きもの教室敦賀市川嶋外喜枝
このきものも結構古いものですが、丸い柄と色合いが気に入っているのでよく着ています。 帯も6通ですが柄も出しやすく長さもありますのでとても使いやすい帯です。 月例会に出かける前に主人に撮ってもらいました。 #敦賀市川嶋外喜枝きもの学院#きもの着…
この写真は玄米です。 玄米は栄養豊富ですが、最近は発芽玄米を食べています。 発芽玄米の方が玄米よりもより栄養豊富という事を聞いて私も発芽玄米を作っています。 この写真は48時間位水に漬けたものです。お米がふっくらとして、よく見ると僅かに小さな…
今日夕方何気なく通りかかった金木犀の木のそばで、ほんのりと 木犀の甘くて優しい香りに気付きました。 10月になってきものも袷になり、また色々な変化やコーディネートを楽しむことができます。帯締めや帯揚げのコーディネートを楽しむとき、自然や植物…
このきものはもう30年以上も前に 母が作ってくれた紬のきものです。 ずいぶん長く着ていますが私のきものは古いものも多いです。母が亡くなてもう何年んも経ちますが、母の温かさを感じています。 光の加減で色が違って見えますが写真は同じきものです。 帯…
今日は中秋の名月です。別名「芋名月」とも言います。 旧暦と新暦には1カ月~2カ月のズレがあるので現在の中秋の名月は9月だったり10月だったりするんですね。 こどもの頃は、ススキや芋などを飾ったりしたものです。 今日は帯に月とウサギをあしらって…