かわしま ときえ・ウェブ教室・きものを楽しく‼

きものを楽しく装いたいあなたと共に、あなたの魅力を最大限に引き出しましょう。

今週のきもの

 

汗をかく季節は自宅で洗えるきものが重宝します。この着物は初めて作った洗えるきものです。

帯は博多帯です。シャキッとしていてとても締めやすいです。この季節によく使います。

帯揚げは絽縮緬です。ブルーと白が交互になっているのですが、中心を背中の真ん中に持ってくると前に白しか出ないのでわざと中心をずらしてブルーを出るようにしています。

帯締めは3部紐にトンボ玉をつけています。単衣から夏の時期にはガラスの帯どめなどを使うと涼し気ですね💧🫧

同じきものにコーディネートも同じで帯だけを変えてみました。

両方とも8寸の帯です。

やはり上の写真の方が涼し気です。

この帯は母が買ってくれたものでもう39年ほど経っています。

この花はセンニチソウです。

この花はランタナです。こうして見るととても可愛い🌺

浜名湖花博会場から見た観覧車。

浜名湖花博2024の会場です。とても広い会場に花がいっぱい🌺🌼会場を全部回ると2時間半かかると聞きましたが一日かけてゆっくり歩きたい気分でした😄🥰

 

二十四節気では今は「芒種」(ぼうしゅ)です。

七十二候では「梅子黄なり」(うめのみきなり)といって梅の実が熟して色づくころ。季節は梅雨へ、梅雨は雨がしとしと降る印象でしたが今は雨がザッと一気に降ることもあるので怖いです。