かわしま ときえ・ウェブ教室・きものを楽しく‼

きものを楽しく装いたいあなたと共に、あなたの魅力を最大限に引き出しましょう。

今週のきもの

f:id:tokiejk:20220122134221j:plain

このきものも親が作って持たせてくれた大島紬です。

紬は3代着られると言いますがまさにそう思います。柄も生地も昔と変わらず着ています。因みに若い頃はきものに興味を持っていた訳ではなかったのでこれも母が選んだものです。お嫁入り道具の一枚でです。

帯は紬の袋帯です。

カラシ色とエンジ色に途中から織り分けられていて最初にどちらをお太鼓にするか決めます。とても締めやすい帯です!

ここは、お太鼓にする部分です。

f:id:tokiejk:20220122193828j:plain

下の写真はえんじとカラシ色に織り分けられている部分です。
前に出る柄です。

f:id:tokiejk:20220122193808j:plain

 

f:id:tokiejk:20220122133402j:plain

衿合わせのところを見て下さい。

厚みのある伊達衿を2枚合わせています。

最近の振り袖には色々な伊達衿を合わせます。

素材によって扱いにくい場合もあります。浮かないようにしてきものの衿と伊達衿が沿うように引き気味にして扱います。

 

今年の大寒は1月20日でした。24節気の24節目で1年の最後の節気です。最初の節である立春の2月4日までの15日間ぐらいを指します。

今は1年のうちで最も寒さが厳しい時期ですが、日がしだいに長くなり春へ向かう時期です。

立春の声を聞くと気持ちは春の訪れを感じますね❣

f:id:tokiejk:20220122133417j:plain

アーケードの花壇に咲いてました。

寒い中、心なごみます❣

f:id:tokiejk:20210502131949p:plain